品質保証部では、製品の知識はもちろん、製造・設備、組織の仕組みなど憶えるべきことが多く、他部署の方々と連携して取り組む必要もあった。たいへんだったが、とても役に立つ経験を重ねることができた。
これから、経験をどのように生かして事業に貢献できるかが勝負だと思う。
キャリアを考える
CAREER 02
T.N.技術系(化学系)
ニッタ・ムアー事業部 製造部
大学院 自然科学研究科
物質生命化学専攻 修了
2009年入社
品質保証部で鍛えられ、
同じ製品の製造部へ。
-
スタート入社
ニッタのHPを見て、歴史のあるベルト製品の他にも、社会を支えるようないろいろな分野に製品を展開しており、面白そうだなと思い、採用試験を受けた。
説明会で先輩社員の方と話をして、職場の雰囲気も合いそうだと直感。
-
1年目現場実習
各事業部の製造現場で、実際にラインに入り作業。それだけでなく、技術・営業・管理部門とさまざまな部署の業務を経験。ほぼすべての製品に対して知識を身につけることができた。
他の会社では決して経験できない実習だと思う。
-
2年目ニッタ・ムアー事業部
品質保証部自動車向けのホース・チューブなどの品質保証業務に携わる。品質に問題があったときは、迅速に原因を究明し、対策を実施。不良品を減らす活動にも従事した。
顧客企業の方々や、社内他部署の社員など、幅広く人に関わる機会が多かった。
-
7年目ニッタ・ムアー事業部
製造部品質保証部から製造部へ異動。扱うのは同じ自動車向け製品だが、今度は、モノづくりの現場を担当する。生産性や品質の向上を目標に業務に取り組む。
品質保証部で得た経験・知識を、今度は実際のモノづくりで生かすことができる。
- これからどうする?
-