ベルト・コンベヤユニット用語集(は行)
は行
| 幅継ぎ |
| 同一ベルト材料をつなぎ、ベルト幅を広くすること。その方法として、加熱接着、熱融着、熱融着、熱溶着及び常温接着がある。 |
| 張り側張力 |
| ベルトの張り側に生ずる張力。 |
| 搬送能力 |
| 1時間当たりに搬送される搬送物の体積。 |
| 搬送量 |
| 1時間当たりに搬送される搬送物の質量。 |
| バックリング現象 |
| ベルトが横方向または縦方向に波打ったり、しわになったりする現象。 |
| バットジョイント |
| 直線状で突き合わせて接合する方法。 |
| フィンガ |
| ジグザグまたは、楔型にして突き合わせて接合する方法。 |
| プーリ |
| コンベヤベルトをかける円筒形の車。 |
| プライ層 |
| ベルトに用いている布層の数。 |
| プレス |
| ベルトの継ぎ加工や、エンドレスなどに使用する機器。 |
| ヘッドプーリ |
| コンベヤの頭部にあるプーリ。 |
| ベルト速度 |
| 単位時間当たりのベルトの移動距離。 |
| ベルト巻付角 |
| ベルトがプーリに巻き付く角度。 |
| ベンドプーリ |
| ベルトの進行方向を変えるプーリ。 |
