よくある質問

ホーム > よくある質問

よくある質問

接着剤不要とあるが、どうやって接着していますか。
熱可塑性樹脂を使用しているポリスプリントは、熱融着によって継手加工しております。 加熱プレスを使用してフィ....続きを見る
TPUって何の略ですか。
Thermo Plastic polyUrethaneの頭文字で,熱可塑性ウレタン樹脂のことです。....続きを見る
ポリスプリント(PolySprint)の意味は何ですか。
ポリベルトのPolyの名称を継承しており、「Sprint」=「短距離走」=「簡易(短時間)エンドレス」のイ....続きを見る
ベルトを廃棄するときは可燃ごみに出しても良いのですか。
ベルトを廃棄するときは可燃ごみに出さずに、産業廃棄物として合法的に処理してください。
ベルトの保管方法はどのようにすれば良いですか。
直射日光や高温、多湿な場所を避けて、納入時の袋のままで保管してください。また、異常なひずみを与えた状態での....続きを見る
ベルトの耐薬品性を教えてください。
ベルトタイプにより異なります。詳細は各カタログを参照してください。
クリーンルームで使用できるベルトはありますか。
クリーンルーム用途では、NLGのP-0、PE-100-2を推奨します。 P-0、PE-100-2はベルト走....続きを見る
ベルトの清掃方法はどうしたら良いですか。
ベルト表面の汚れを取り除く際は清掃面の表面ゴムや表面樹脂に悪影響が及ばない揮発性の低いアルコール(エタノー....続きを見る
標準伸張率以外の伸張率でベルトを張っても使用できますか。
ベルトタイプごとに推奨伸張率範囲を定めていますので、その範囲でご使用ください。 主なベルトタイプ別の伸張率....続きを見る
安定時軸荷重とは何ですか。
所定の標準伸張率でベルトを取り付けると、カタログ記載の安定時軸荷重より4~5割程度高い数値になります(初期....続きを見る
前のページへ戻る

このページの先頭へ