よくある質問

ホーム > 製品情報 > 感温性粘着シート インテリマー™テープ > よくある質問

よくある質問

カタログを入手できるでしょうか?

ホームページより電子カタログのダウンロードが可能です。ぜひご利用ください。

シートサンプルをいただくことは可能でしょうか?

A4サイズで数枚程度のご提供が可能です。後日、評価結果についてお伺いする場合がございます。
※同業他社様へのご提供はご遠慮いただいております。

見積していただけますでしょうか?

「お問い合わせ」から、テープタイプ、品番、サイズ、希望数量をメールフォームにて送信いただきましたら、担当者から折り返しご連絡させていただきます。

対応可能なサイズはどれくらいでしょうか?

シート品は100mm~450mm角サイズです。ロール品は60mm~1200㎜幅です。
その他のサイズにつきましては、別途お問い合わせください。

両面タイプも作製可能でしょうか?

両面タイプの作製も可能です。カスタマイズにも対応しておりますので、ぜひ一度お問い合わせください。

耐熱温度はどのくらいですか?

品種によって異なります
片面・両面テープ(基材付き):約150℃まで
基材なしタイプ:約200℃まで
熱発泡タイプ:約100℃まで(※100℃を超えると発泡します)

実績のある用途は何でしょうか?

MLCCの製造工程、LTCC基板の加工、パッケージ部品の加工、ウエハの研磨などでご使用実績がございます。
ダイシングテープやキャリアテープとしてご使用いただけます。

保管方法の注意点はありますでしょうか?

直射日光を避け、室温環境で保管してください。温度10~40℃、湿度60%RH以下が望ましく、高温度・高湿度の環境で保管しないでください。

保証期間は決まっていますか?

納品日より6か月間が保証期間となっております。