ホーム > トピックス >『強化プラスチックス協会誌』6月号に、Namd™に関する寄稿文が掲載されました。
『強化プラスチックス協会誌』6月号の<JEC World 2025特集>に、
当社のナノ分散カーボンナノチューブを炭素繊維へ均一複合化する技術「Namd™」について寄稿いたしました。
今年3月にフランスで行われたJECworld2025への初出展について報告しています。
現地へ行くことが叶わなかった方も、紙面より展示の様子をご覧いただけますので、是非ご覧ください。
◆発行元情報
公式サイトトップ JRPS(一般社団法人強化プラスチック協会) | 一般社団法人強化プラスチック協会
6月号目次 6月号<JEC World 2025特集> | JRPS(一般社団法人強化プラスチック協会)
◆ご参考
・(HP)ナノ分散カーボンナノチューブを炭素繊維へ均一複合化する技術 | ニッタ株式会社
・(過去のリリース)スポーツ分野における採用事例
20220609_2G-Namd™-ソフトテニスラケットへの初採用について.pdf
20201210_「2G-Namdプリプレグ」テニスラケットへの採用について.pdf
※Namd™ :「ナノ分散カーボンナノチューブを炭素繊維へ均一複合化」するニッタ独自の技術
※2G-Namd™:CF表面へCNTを不織布状に3次元的な構造を形成することで、CFRP適用時に
CF-樹脂間の界面強度向上やCF-CF間における架橋構造起因の特性を発揮可能とした第2世代のNamd™